Nov
1
littleBitsを使った電子工作ワークショップ "Playground!2015"開催!
「作って遊ぶ!デジタルハリウッドの1Dayイベント Playground!2015」
Organizing : playground2015
Registration info |
【子供向け】親子で学ぶはじめての電子工作!工作ロボットをつくろう ¥1000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
【一般向け】はじめての電子工作!ArduinoとlittleBitsで作品をつくろう ¥2000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
※子供向けワークショップの募集内容を一部変更しております。(10月22日)
※10/24 00:00時点で定員に満たなかったため、お申し込みいただいた方全員に当選のご案内をさせていただきます。10/24 00:00以降もお申し込みは受付けますが、それ以降は先着順でご案内させていただきます。(10月23日)
※キャンセルが出た場合は抽選でご案内させていただきます。(10月29日)
littleBitsを使った電子工作ワークショップを行います。
デジタルハリウッド東京本校で、「作って遊ぶ!デジタルハリウッドの1Dayイベント Playground!2015」を開催します。
当日は電子工作キット"littleBits"を使った2種類の電子工作ワークショップを行い、子どもから大人まで身近に電子工作を楽しんでいただきます。
また、当イベント「Playground!2015」では、体感ゲームやデジタル絵本などの作品を無料で遊んでいただけますので、あわせてお楽しみください。
Playground!2015のwebサイトはこちら: http://panon.tokyo/playground/
募集期間
10/31(土)00:00 〆切
前日までに定員に満たない、もしくはキャンセルが出た場合、当日受付も可能です。受付で直接ご確認ください。
子供向け ワークショップ
「親子で学ぶはじめての電子工作!工作ロボットをつくろう」
安全・手軽!カラフルな磁石をつなげる電子工作キット「littleBits」を使って、親子で楽しく学びながら工作ロボットを作ります。
- 対象:4歳以上(7歳以下のお子様は保護者同伴)
- 時間:11:00〜12:30頃(約1時間半)
- 持ち物:なし
- 参加費:1,000円/1組(材料費込み、littleBitsは持ち帰れません)
※当日は、おつりの出ないよう千円札でのお支払いにご協力をお願い致します。
※ご兄妹でお越しの際は一緒にご利用をお願い致します。小学生以下の弟妹のお子さんも隣で遊んでいただけます。
一般向け ワークショップ 2
「はじめての電子工作!ArduinoとlittleBitsで作品をつくろう」
プログラミング初心者でも簡単に扱えるlittleBitsのArduinoを使い、オリジナルの電子工作を作っていきます。
- 対象:中学生以上〜大人
- 時間:14:30〜17:00頃(約2時間半)
- 持ち物:可能でしたらご自分のノートパソコンをお持ち込みください。ご持参できない場合はお申し付けいただければ、こちらで貸出いたします。(ご持参の方はArduinoを事前にダウンロードしてきてください。)
インストールリンクはこちら: https://www.arduino.cc/en/Main/Software#
パソコンはこちらでもご用意します。 - 参加費:2,000円/1人(材料費込み、littleBitsは持ち帰れません)
※当日は、おつりの出ないよう千円札でのお支払いにご協力をお願い致します。
注意事項
*お申し込み時の質問事項へのご協力をお願いいたします。
*会場内での安全は確保しますが、事故や怪我などが生じた場合の責任は負いかねますので、ご自身で管理いただけますようお願い申し上げます。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.